2006-01-01から1年間の記事一覧

双方向データバインディング

ASP.NETにはコントロールとオブジェクトのプロパティの値を連結して、表示と更新を同時に行う機能がある。こんな感じで定義すれば、Hogeプロパティの値がテキストボックスに表示されて、値を変更してポストバックすれば自動的にプロパティに値が設定されるよ…

継続的インテグレーション その2

NAntを使って、Subversionからソースをチェックアウトする。 でも、NAntにはSubversion用のタスクが用意されていないので、とりあえずexecタスクを使ってやってみる。 <project default="svn"> <target name="svn"> </target></project>

継続的インテグレーション その1

今のプロジェクトの規模が大きくなってきて、開発に携わる人も増えてきたので、ビルドと単体テストを自動化したい衝動にかられた。 で、継続的インテグレーションを実践するツールとして、CruiseControl.NETがあるので、さっそく使ってみることにする。現バ…

IIS6.0 アプリケーションプールのユーザ

アプリケーションプールのユーザIDを任意のユーザにして開始したら、イベントログにエラーをはきやがった。 アプリケーション プール 'HogePool' の ID が無効です。最初のアプリケーション プールの要求が処理されるときに ID が無効のままであれば、アプリ…

トリビアの泉が終了

今日、トリビアの泉を見ようとしたら、なんかTHE BEST HOUSEなる番組が放送されていた。 「あれ、特番かな」と思って、テレビ番組表を見たら特番ではないもよう。 まさかと思って、ネットで検索したら9月で終了していた。 好きな番組やったのに残念。まぁ、…

IronPython for ASP.NET

ASP.NETでIronPythonを利用できるようになる拡張が公開されていたので、さっそく入れてみた。IronPython for ASP.NET CTPVS2005のプロジェクトテンプレートとしてインストールされるので、 ファイル->新規作成->Webサイトを選択して、言語をIronPythonに変更…

Microsoft ASP.NET 2.0 Ajax Extensions

以前はAtlasという名称で出ていたASP.NETのAjaxフレームワークがMicrosoft ASP.NET 2.0 Ajax Extensionsという正式名称に変更されて、そのベータ版がリリースされた。 ASP.NET Ajax : Enhanced Interactivity and Responsiveness | Microsoft Docs今やってる…

C#3.0の新機能に

C#

以下のサイトにC#3.0の新機能が書いてあるけど、Anonymous typesというのは知らなかった。http://www.codepost.org/view/126これで匿名の型(一時的な型)を作れる。 var o = new { Name = "Niek", Gender = "Male", Active = true }; Extension methodsやら…

Db4o.OpenFileメソッドって

Db4o.OpenFile()メソッドでObjectContainerのインスタンスを取得するけど、 このメソッドに書き込み権限のないファイルを指定するとnullが返ってくるのね。 例外ぐらい投げろっちゅうねん! いきなりNullReferenceExceptionが飛んできたから、びっくりしたや…

ワーカープロセスの実行ユーザ

ASP.NETでWebアプリを開発している時に、フォームのロードイベントでSSLサイトに対してアクセスして情報を取得後、その情報から画面を構築する処理を書いていた。 VS2005についている開発用Webサーバーでは、正常に動作したがIISで動作させると指定したサイ…

TurboGearsをさわってみる 3

前回、HTMLでべた書きしたものを今度はWidgetsで書き直してみる。 まず、controllers.pyを直す。 import logging import cherrypy import turbogears from turbogears import widgets from turbogears import controllers, expose, validate, redirect from …

TurboGearsをさわってみる 2

次はタスクの一覧を表示する画面を作る。 まずは、データを流し込む。普通にSQLiteでINSERT文を書いてもいいが、TurboGearsにはブラウザ上からCRUD操作を実行するフォームが用意されているので、それを使う。以下のコマンドを実行するとブラウザが起動して、…

TurboGearsをさわってみる 1

前から気になっていたPython製のWebアプリフレームワークのTurboGearsを入れてみた。 これは、最近はやっているRuby on Railsなんかに代表される軽量なフレームワークで開発生産性の高さを売りにしている。 その設計思想として、 DRY(Don't Repeat Yourself)…

TestRunner

TestRunner なるツールを見つけた。VisualStudio2005のアドインで、NUnitをIDEに統合する。 似たようなツールではTestDriven.NET があって、今はこれを使っている。TestDriven.NETにはいくつか不満な点があって、ほかにいいツールがないか探していた。 具体…

db4o - データの挿入と検索

まず、挿入するデータの型を定義する。 public class Entity { private string name; public string Name { get { return name; } set { name = value; } } } データの挿入 Db4oクラスのOpenFileメソッドにデータベースファイル名を指定して、ObjectContaine…

オブジェクトデータベース

db4o なるオブジェクトデータベースを雑誌で見かけたので、調べてみることにする。db4objects 日本語ポータル今、やってるプロジェクトでは、データベースとのマッピングに iBATIS.NET を使っているけど、やっぱりめんどくさい。 単純なテーブル構造を扱う分…