オープンソース始めました

会社ではライブラリやらフレームワークやらを好き勝手に色々作っているが、今まで個人でフリーソフトを作ったりして公開した事が一度もなかった。というか仕事以外でちゃんとしたアプリを最後まで組んだ事がない。

なぜかと言えばモチベーションが維持できないから。仕事でやるからには途中で投げ出すわけにはいかないし、お金をもらうからには半端なものは作れないから、完璧なものに仕上げるし、こだわりにこだわり抜いて最高のプログラムを作ろうと心がけている。

でも個人でやるということは所詮遊びなので、途中で投げ出してしまう。元々が飽き性だからなおさら。

でも最近、それではいけないと思いだした。会社という閉じた世界の中*1でどれだけすごい物を作っていたとしても、そんなものは所詮、井の中の蛙でしかないわけで、自分の作っているものがいったいどれほどの物なのかなんてわかりっこない。

できる事と言えばせいぜいオープンソースのコードと自分のコードを見比べてみて、ああだこうだというぐらいが関の山で、自分の書いたコードを世界中の人々に評価してもらうなんて事は夢のまた夢。

もちろんブログで自分の書いたコードを晒す事はできるけど、それでは断片的な情報しか伝わらないので評価するには十分とはいえない。

だから、オープンソースでソフトウェアを開発してコードを晒す事に決めた。別にオープンソースでやらなくても、フリーソフトで公開すればいいのでは?みたいな意見もあるが、それでは意味が無いのでオープンソースでやる!やるったらやる!

CodePlexにプロジェクトを作る

鉄は熱いうちに打てというので、さっそくCodePlexにユーザ登録をしてプロジェクトを作った。

プロジェクト名
Spring.Extensions
説明
Spring.NETを設定ファイルを使わず、カスタム属性を使ったインジェクションを行えるように拡張するフレームワークです。

ここでは説明を日本語で書いたが、CodePlexには英語で書かなくてはいけないので、現在どうしようか考え中。*2

で、プロジェクトを作ったらこんな事が書いてあった。

This project will be removed Jan 17 2008 at 5:00 PM if still unpublished.

プロジェクトは作った段階では非公開だけど、作ってから30日以内に公開しないと自動的に削除されるというもの。ちょっとプレッシャー。しかし、プロジェクトのいろんな事(タスク管理とかドキュメントとか)を全部英語で書いていかないといけないのかな?だとしたら英語を文法から勉強し直さないといけないか。だる。

ちなみにソース管理はTeam Explorerを使ってやる。Subversionが使いたいけど、まぁいいか。

さあ、ぼちぼちやっていきますか。

*1:しかも社内システムの開発だからなおさら

*2:海外のサイトという事を無視して、全部日本語で書いたろかな